top of page

-次のような選手や保護者は、

 チームの方針に合わないと

 考えています-

-以下のような姿勢を持った選手を

 育て、または受け入れたいと

 考えています-

チームに関わるすべての人が協力し、楽しみ、そして夢中になって、さまざまな経験を積むこと

  • チーム名「シャインズ(Shines)」の由来は、「shine=輝く・秀でる・異才を放つ」という意味からです

  • 名前のとおり、一人ひとりが自分らしく輝ける存在になることを目指します

野球で学び、成長することをモットーに、

おもいきり楽しむ!!

西陵シャインズ
について

  • 思:人や道具に思いやりを持つ

  • 和:選手・コーチ・監督・保護者、全員で「輪」をつくる

  • 勝:自分自身、そして試合に勝ちたいという思いを行動に移す

★挨拶や返事を自分からできる選手

 (礼儀)

★他人の意見を聞き、自分の意見も

 言える選手(自立)

★自分やチームの道具を大切にし、

 管理できる選手(思)

★相手を思いやり、気配りのある行動が

 できる選手(和)

★家でも自主的にトレーニングを行い、

 体調管理ができる選手(勝)

★ライバルと競い、自分に打ち勝ち、

 試合での勝利を目指せる選手(勝)

★周囲から自然と応援されるような

 人間性を持つ選手

★チームの決まりごとを理解せず、

 自分勝手に行動する

★自分やチームの道具を大切にできない

★注意や指摘に対して素直に受け止めず、  

 感情的に反応する

★困難に対して粘り強く取り組めず、

 すぐにあきらめてしまう

★「野球さえ上手ければよい」と思って

 いる

23429851_m.jpg

西陵シャインズについて

基本方針

野球で学び、成長することをモットーに、おもいきり楽しむ!!

目標

チームに関わるすべての人が協力し、楽しみ、そして夢中になって、さまざまな経験を積むこと。

  • チーム名「シャインズ(Shines)」の由来は、「shine=輝く・秀でる・異才を放つ」という意味からです。

  • 名前のとおり、一人ひとりが自分らしく輝ける存在になることを目指します。

信条(チーム)として大切にする考え方

  • 思:人や道具に思いやりを持つ

  • 和:選手・コーチ・監督・保護者、全員で「輪」をつくる

  • 勝:自分自身、そして試合に勝ちたいという思いを行動に移す

求める選手像

-以下のような姿勢を持った選手を育て、または受け入れたいと考えています-

  • 挨拶や返事を自分からできる選手(礼儀)

  • 他人の意見を聞き、自分の意見も言える選手(自立)

  • 自分やチームの道具を大切にし、管理できる選手(思)

  • 相手を思いやり、気配りのある行動ができる選手(和)

  • 家でも自主的にトレーニングを行い、体調管理ができる選手(勝)

  • ライバルと競い、自分に打ち勝ち、試合での勝利を目指せる選手(勝)

  • 周囲から自然と応援されるような人間性を持つ選手

-次のような選手や保護者は、チームの方針に合わないと考えています-

  • チームの決まりごとを理解せず、自分勝手に行動する

  • 自分やチームの道具を大切にできない

  • 注意や指摘に対して素直に受け止めず、感情的に反応する

  • 困難に対して粘り強く取り組めず、すぐにあきらめてしまう

  • 「野球さえ上手ければよい」と思っている

西陵シャインズについて

2020年7月に発足した、少年軟式野球チームです。

本拠地は西陵校区(福岡市西区生の松原)です。

​大人も子どもも、個性を生かしながら支え合い、成長する、そんなチームにしていきたいと思っています。

2020年7月に発足した、

少年軟式野球チームです。

本拠地は西陵校区

(福岡市西区生の松原)です。

​大人も子どもも、個性を生かしながら

支え合い、成長する、そんなチームに

していきたいと思っています。

​Instagram​ ぜひご覧ください

CONTACT >

Email:seiryoshines@gmail.com

copyright © 2022 Seiryo Shines all rights reserved.

bottom of page